星海光来とは?プロフィールを一覧で紹介
誕生日 | 4月16日 |
---|---|
身長・体重・最高到達点 | 169.2cm/61.7kg/342cm |
高校・学年 | 鴎台高校/2年 |
ポジション | ウイングスパイカー |
声優 | 花江夏樹 |
星海光来は、鴎台高校バレーボール部に所属するウイングスパイカーです。
身長169cmと小柄ながら、それを全く感じさせない驚異的な跳躍力と高い技術を持ち、「小さな巨人」と呼ばれています。
非常に負けず嫌いで常に上を目指すハングリー精神の持ち主であり、体格の不利を努力と工夫で乗り越えてきました。
そのプレースタイルと姿勢は、同じく「小さな巨人」を目指す日向翔陽に大きな影響を与えます。
春高では烏野高校の前に立ちはだかる強力なライバルとして、圧倒的な存在感を放ちました。
星海光来の担当声優は花江夏樹さん!経歴と主な出演作
星海光来の声を担当しているのは、人気声優の花江夏樹さんです。
2011年に声優デビューを果たし、その後『東京喰種トーキョーグール』の金木研役や『鬼滅の刃』の竈門炭治郎役など、数々の話題作で主演を務めています。
少年らしい高めの声から、クールで落ち着いた役、さらには狂気的なキャラクターまで演じ分ける幅広い表現力が魅力です。
星海光来の持つ、自信家で負けず嫌いな性格と、試合中に見せる爆発的なエネルギーを見事に表現しており、キャラクターの魅力を一層引き立てています。
「小さな巨人」の証明!驚異的な跳躍力とプレー
星海光来の最大の特徴は、身長のハンデをものともしない圧倒的な跳躍力です。
助走の取り方、腕の振り、体幹の強さなど、全てが計算され尽くしたフォームから繰り出されるジャンプは、最高到達点342cmを誇ります。
春の高校バレー全国大会、対烏野戦(原作38巻)では、その跳躍力を活かしたスパイクだけでなく、ブロックやジャンプサーブでも烏野を苦しめました。
さらに、どんな体勢からでも打ちこなす器用さや、相手のブロックを利用するクレバーなプレーも兼ね備えており、単なるパワーだけでなく技術と頭脳でもって「小さな巨人」であることを証明しました。
ライバルとの関係:日向翔陽との出会い
星海は、全日本ユース強化合宿で日向翔陽と出会います。
当初は自分と同じ「小さな巨人」を目指す日向に対し、強いライバル心を燃やし、厳しい言葉を投げかけることもありました。
しかし、ボール拾いに徹しながらも貪欲に技術を盗もうとする日向の姿を目の当たりにし、次第にその存在を認めるようになります。
春高での直接対決では、互いの実力を認め合い、試合を通して高め合う最高のライバル関係を築き上げました。
試合後には日向に「待ってる」と声をかけ、将来世界で戦うことを約束するシーンは、多くのファンの胸を熱くしました。
星海光来の心に響く名言3選
「小さいはバレーボールに不利な要因であっても"不能"の要因では無い!!」
「俺はどこにだって現れる」
まとめ:星海光来は努力でコンプレックスを武器に変えた、本物の「小さな巨人」
星海光来は、小柄な体格というコンプレックスを、誰にも負けない努力と研究心で最強の武器に変えたキャラクターです。
そのハングリー精神と圧倒的な実力は、多くのキャラクターに影響を与えました。
単なる天才ではなく、自らの弱さと向き合い、それを克服するための努力を怠らない姿は、彼が真の「小さな巨人」であることを物語っています。
日向翔陽という最高のライバルと共に、これからも世界の舞台で輝き続けるであろう、目が離せない存在です。