茂庭要とは?プロフィールを一覧で紹介
誕生日 | 9月6日 |
---|---|
身長・体重・最高到達点 | 176.3cm/67.5kg/305cm |
高校・学年 | 伊達工業高校/3年 |
ポジション | セッター |
声優 | 小野塚貴志 |
茂庭要は、伊達工業高校バレーボール部の元主将で、ポジションはセッターを務めていました。
非常に温厚で心優しい性格をしており、個性豊かな後輩たち、特に生意気な二口堅治に振り回される苦労人なキャプテンです。
しかし、いざという時にはチームをまとめる強いリーダーシップを発揮します。
伊達工の代名詞である「鉄壁」を率い、チームの精神的支柱として後輩たちから深く慕われていました。
茂庭要の担当声優は小野塚貴志さん!経歴と主な出演作
茂庭要の声を担当しているのは、声優の小野塚貴志さんです。
アニメでは『テニスの王子様』の海堂薫の父親役などを演じ、洋画の吹き替えやナレーションなど、幅広い分野で活躍されています。
小野塚さんの温かく、少し気弱さも感じさせる声は、後輩に振り回されながらも、彼らの成長を温かく見守る茂庭の「苦労人だけど優しいキャプテン」というキャラクター像に完璧に合致しています。
鉄壁を率いた苦労人キャプテンの涙
茂庭が主将として率いたチームは、インターハイ予選3回戦で烏野高校と対戦します(原作6巻)。
日向と影山の「変人速攻」の前に、自慢の「鉄壁」を破られ、惜しくも敗退してしまいました。
試合後、後輩たちにチームの未来を託し、「お前らならもっとスゲェ鉄壁になれる」と涙ながらに語るシーンは、彼のキャプテンとしての責任感と後輩への深い愛情が感じられ、多くの読者の涙を誘いました。
後輩・二口堅治との関係
茂庭にとって、後輩の二口堅治は最も手のかかる、しかし最も期待している存在でした。
常に軽口を叩き、生意気な態度を取る二口に頭を悩ませていましたが、彼の内に秘めたバレーへの情熱と才能を誰よりも理解していました。
引退後、新主将となった二口が率いるチームの応援に駆けつけ、彼の成長した姿を感慨深げに見守る姿からは、二人の間の深い絆がうかがえます。
茂庭要の心に響く名言3選
「俺は、このチームが好きだ。」
「俺は、このチームが好きだ」
まとめ:茂庭要は後輩に道を託した、心優しき伊達工の元主将
茂庭要は、強力な個性を持つ後輩たちに振り回されながらも、深い愛情と忍耐力でチームを一つにまとめた、心優しき主将です。
彼の流した悔し涙と、後輩たちに託した想いは、決して無駄にはなりませんでした。
その想いを受け継いだ二口たちが、さらに強固な「鉄壁」を築き上げていくことになります。
彼の存在は、伊達工の歴史を語る上で欠かすことのできない、偉大なキャプテンです。